2011年10月21日
明日、あさっては別府へ!

第35回おおいたみのりフェスタ。
大分県農業祭が行われます。
しかし、今朝からの大雨!雷!
12時半には国交省の河川情報アラームメールから情報メールが入りました。
登録している佐伯市の番匠川の雨量(水位)が基準値を超えました。と。
気になりつつ、情報を収集。
どうやら、開催される模様。
何もお手伝いできず申し訳なく思っていますので
せめてもの広報支援!
(なのに、こんなに遅い・・・。)
野菜ソムリエおおいたコミュニティは今年も参加します。
ご近所、お知り合いの皆さんお誘い合わせの上
別府へお越しください。
昨年に引き続き
トマト鍋とトマトカレーです!!
2011年10月21日
いつまで続く・・・・?
そろそろ飽いた?
私はそうでもないのよ。
毎晩35分の楽しみ・・・・。
材料をそろえて焼きあがるまで35分で
出来ちゃうのよ。
このクッキー。

黒大豆、グラハム粉、薄力粉合わせて100g
ベースの粉類が100gだから仕込みも早い。
焼き時間が22分ですが
トータル35分で出来ちゃうのは毎晩作ってるから?
ただ、試作品なのでそのつど微妙に分量を変えて出来を見る。
水分量を大さじ1と1/2にするか
大さじ2にするかで迷っているところ・・・・。
ここ大事!!
これは水分量少なめパターン。
どうかな?
私はそうでもないのよ。
毎晩35分の楽しみ・・・・。
材料をそろえて焼きあがるまで35分で
出来ちゃうのよ。
このクッキー。

黒大豆、グラハム粉、薄力粉合わせて100g
ベースの粉類が100gだから仕込みも早い。
焼き時間が22分ですが
トータル35分で出来ちゃうのは毎晩作ってるから?
ただ、試作品なのでそのつど微妙に分量を変えて出来を見る。
水分量を大さじ1と1/2にするか
大さじ2にするかで迷っているところ・・・・。
ここ大事!!
これは水分量少なめパターン。
どうかな?