スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月30日

I'm lovinig

先日、大分の賀来に行きました。

帰り際、娘が「お腹が空いた~」と。



久々に立ち寄ったマクドナルド。

ハッピーセットのおまけはポケモングッズでした。


昔はハンバーガーにポテトにフィレフィッシュに・・・と

大食いekkoさんはみんながいつもびっくりするような

食べ方をしていましたが

さすがに最近は、ハッピーセットだけで充分になりました。




歳とったなぁ~・・・。

しょんぼり・・・・。

  


Posted by ekko at 21:34Comments(4)

2011年06月29日

スモモも桃も・・・・。

頂き物です。

庭にたくさんできたから。・・・・と。

職場の方にいただきました。

すもも



甘いし色もいいし、何にしようかなぁ~?と考えて


皮を湯剥きしてジャムにしました。



最近良く作る米粉が入った「おしりパン」を焼いて



今日の朝食にいただきました。




枇杷をコンポートにしてヨーグルトと一緒に。

昨夜の残りのポテトサラダ。

スクランブルエッグ。

トマト。レタス。

コーヒー。

うまうま!!
  


Posted by ekko at 19:57Comments(12)お菓子・料理

2011年06月27日

無いものは作る!

最近、働きが良い相棒のミシン。

今日もミシン踏んでいます。



職場の夏用のグラスは細いのです。

これは我が家のグラスですが

ちょうどこんな感じ。



コレに合うコースターが無い。

大きすぎるか小さすぎる・・・・。



買うには予算がつかない。

・・・・らしい。



なら、作ろう。

布なら売るほどあるし~~!!




かわいいのが出来たよ。

裏は夏らしい赤いドット柄。

ダブルフェイスで使えます。
  


Posted by ekko at 21:29Comments(12)ハンドメイド

2011年06月25日

大きいんだよ~!

うちのハンバーグ・・・・


でかいんです!

比較対照物がないからわかりにくいですね。


肉を買ってきて自分で挽きます。


もちろんフードプロセッサーですよ。

安い肉で良いんですよ。

好みの粗さと好みのミックス加減で。


肉をこねるときにいろいろ調味料を入れます。

へ~!ってのもね
。  


Posted by ekko at 23:03Comments(5)お菓子・料理

2011年06月24日

シュシュ

今日は暑かった

・・・・というブログ記事が多かった。




暑かった!!


肩にかかる髪がうっとうしく感じた。





ので、シュシュを作ってみたのだよ。


明日から使おうっと!!  


Posted by ekko at 00:00Comments(8)ハンドメイド

2011年06月22日

切れました・・・。

なんか、プチって音がしました。

耳の奥のほうで。



何が切れたんだろ?





ダ~ッシュ!!

わかんないけど、作りたいから作りました。




どこかのブログで見ました。

コレを「煙突パン」と命名していましたよ。





な~るほど。





・・・・で、何が切れたんだろ?

やな予感。



がんばれ!ekko!!
  


Posted by ekko at 22:43Comments(6)お菓子・料理

2011年06月22日

シュークリーム

久しぶりのシュークリーム。

まぁまぁのふくらみ。



カスタードクリームとホイップクリームの

ダブルクリームだよ~!
  
タグ :うまうま


Posted by ekko at 19:50Comments(10)お菓子・料理

2011年06月21日

なんとか・・・・。

ちょっとがんばった。

ほんのちょっと。



今回はスタートが遅かった。

あつ、また言い訳。

やめよ。



しじみ巾着作りました。

使いやすい、作りやすい。


今夜もう一個できるかな?
  


Posted by ekko at 22:47Comments(2)ハンドメイド

2011年06月20日

紅茶シフォン~!

紅茶のシフォンケーキです。

コレって、失敗無しのシフォンです。

なんでかなぁ~?

歩留まりが少ない。







紅茶の葉っぱのつぶつぶが見えますよね。

でも、食べても舌に障る感じはしません。



ホイップクリームを添えて食べていただくと良いかと・・・・。

明日、お土産で届けますよ。

待っててね~!



さっ!

また、叱られないうちにハンドメイドがんばろうっと!

  


Posted by ekko at 21:08Comments(10)お菓子・料理

2011年06月19日

重い腰・・・。

毎日、いろいろやることが多くて。

言い訳じゃありませんよ。



週末は遠出の予定が続いていたものでして。

決して言い訳じゃありませんよっ!




ごめんなさい、いいわけです。



ブログチェックしてたら

娘が

「やることあるんでしょ!今夜はちゃんとするんでしょ!」って。

厳しいチェックが入りました。





ってなことで、今夜はちゃんとハンドメイドしています。



鍋つかみでもポットマットでも、花瓶を置いても、

コーヒーとクッキーでおやつタイムにも。

3種類作ってみました。


One Day Shop

6月27日 (mon)

9:30~14:30

「いとしや」さんの前 

    佐伯市城下西1-13
  


Posted by ekko at 22:41Comments(2)ハンドメイド

2011年06月19日

他力本願

最近、・・・

いえ、ずいぶん前から。

いろんな部分で変化を感じ。



まぁ、有態に言えば老化ですかね。


もう開き直りますよ。




自力じゃどうにも負け気味ですから

助けていただきます。

あらゆるものから。





これ、どうなんだろ?

試してみよう!!
  


Posted by ekko at 19:18Comments(4)その他

2011年06月18日

断面。

昨夜出来たイチゴのタルト。

今朝、カットしました。

こんな感じ。


イチゴが手に入ったら、もう一回は作りたいなぁ~!


よく切れる、ケーキ用のナイフがもう一本欲しいんだよなぁ~。

こういうタルトを切るのは難しい・・・・。


  


Posted by ekko at 15:59Comments(10)お菓子・料理

2011年06月18日

いちごまつり~!

先週のイチゴジャムに続きまして~。

また、規格外のイチゴを買いました。

おおよそ5パック分以上のいちごです。



「不ぞろいで傷などがあります」とありましたが

傷なんて気になるほどのものではありませんし。

産地直送ですから新鮮そのもの!!


ってことで、今回は・・・・・。




イチゴタルトに仕上げました。





あ~~~、他にするべきことが山積みなのに・・・


また、今夜もお菓子作ってたりして~。
  


Posted by ekko at 00:07Comments(7)お菓子・料理

2011年06月16日

イケメン?いいえ、つけ麺です。

先日オープンのつけ麺のお店。

まぁ、話のねたに・・・なんて思って娘といってきました。



家に帰って、なんとなく「出来るかも~」なんてね。



ホントに急に思いついたから麺がコレしかなくって・・・。

五島列島の中華麺。



行ったお店の「こだわり」って言う但し書きに

「地元の材料」とあった。

出汁のベースに地元のいりこを使っているんですって。


ってことで、いりことカツオで出汁をとって

練りゴマや醤油みりんなどいろいろ入れてみました。



ちょうど味卵を作ったいたのでソレも入れて。

なんか、いい味に出来ちゃった~~!!



娘も「そうそう、こんな感じだった~」と。




つけ麺、ekko風。

いかがぁ~?
  


Posted by ekko at 23:42Comments(8)お菓子・料理

2011年06月16日

おしらせ




↑に参加します。


・・・・って、平日ですからね。

作品を預けるってだけです。


・・・・って、まだ作品は出来てませんがね。

どうすんだぁ~?




メインは・・・・いつものあれだよ。

前日勝負の、あれ。



一度も顔を出していないのに

イベントのたびに声をかけていただいて

その上全部お任せなので、申し訳ないですぅ。




前回も完売で、別に予約までいただいて・・・・。

ありがたいですね。



今日も何も出来上がらないまま過ぎちゃった・・・・。

パンは作るのにね。



米粉が入った「おしりパン」

わたくし、この形から「おしりパン」と命名しました!!

  


Posted by ekko at 00:15Comments(8)ハンドメイド

2011年06月14日

責任者出て来い~!

当たったのさ。

ブランデーケーキ。



で、やっぱりストレートの紅茶だなってことで

めったに出さないウエッジウッドなんぞを出したりして・・・・。





ブランデーケーキだけど酔っ払うほどじゃないって

作者は言うので厚めにカットしていただきました。




・・・・、なんか酔っ払ったみたいです。

ドキドキするんだけど・・・・。

(どんだけ弱いんじゃ~!)



今夜はすることがあるんだよ、まだ。

どうしてくれるのさ!!
  


Posted by ekko at 20:58Comments(10)その他

2011年06月13日

食べすぎ~!

もう、いろんな方のブログで紹介されているので

いまさらなんですが・・・・。

先日の雪ん子さんのサプライズバースディでのお食事。


出されたお酒。


なんておしゃれなんでしょうね。

まるでワインのような・・・・。

そして、サダオミ君の一押しはコレ↓。





その夜、大雨の予報が出ている中、

お弁当の準備をして早朝5時に家を出て長崎へ~!

そうねぇ、サプライズの2次会終了後

家に帰ったら2時でしたものねっ!!

帰る頃には徹夜を覚悟しましたよ。



なにせ、長崎行きの目的は法事ですからね。

豪華なお食事ではありますが、

おじ様おば様大叔父様大叔母様・・・と

そうそうたるお歴々の前ではなかなか写真も撮り辛くて

このイセエビを撮るのがせいいっぱいでした。



そんな週末。

食べ過ぎに決まってるでしょ!!


希望体重を2kgオーバーしています。

どうするのよ!!!

  


Posted by ekko at 23:24Comments(8)その他

2011年06月12日

お誕生日おめでとう

今日は雪ん子さんの誕生日。

おめでとう!おめでとう!


そして、雪ん子さんの誕生日のお祝いに

こんなケーキが登場。

ちゃっかり、ご相伴に預かってしまい、ラッキ~!


ケーキの作者は、けんちゃん

今夜は楽しい時間と素敵な食事を堪能しました。



そして、私はこの後長崎へ。

母方の実家で法事があるので出席するために家族で行くのです。



こんな時間ですから、もう寝ないで行きます。


さすがにこの歳での徹夜はしんどいです。




お誕生会の様子、長崎の様子は次回に。
  


Posted by ekko at 03:08Comments(14)その他

2011年06月10日

いちご。

職場で「お買い得~~!」とチラシが回ってきました。

加工用のイチゴです。

買い!決定!!



早速、加工開始。

砂糖まぶしてジュースが出るのを待ちます。

そして・・・・・、出来上がりが楽しみです。

  


Posted by ekko at 23:37Comments(4)お菓子・料理

2011年06月10日

のり弁230円!

のり弁230円!!

って、CMの威力はすごいですね。

私は弁当持参ですが

職場ではお昼を出前で頼む方も多く居ます。



もちろん、このCMに反応して

ここ数日はのり弁の注文が急増!



じゃ、私ものり弁にしよう!!

ってことで娘の学校用お弁当と一緒に

作っちゃいました。

のり弁。





おかかご飯の上に味のりを敷き詰めて

白身魚のフライ、ちくわのてんぷら、ごぼうとたまねぎのかき揚げ。

レタスとタルタルソース。



もちろんタルタルも手作りしましたよっ!!



職場ではインスタントのお味噌汁や

卵スープ、春雨スープなどをストックしてあります。



いいね、のり弁!!!



230円は9日までだったんですってね。




  


Posted by ekko at 00:09Comments(6)お菓子・料理