2010年12月30日
あ~~!忙しい!!
年末ぎりぎりまでどたばたして
寝不足だし、ちょっと疲れも出てきたし。
でも、正月目前で、準備もあるし・・・・。
とりあえず1枚アップしとこ。

うちの田作りです。
キビナゴの素干しにカシューナッツを入れます。
これって、日本酒に合う~~~!って酒飲みが言ってた。
寝不足だし、ちょっと疲れも出てきたし。
でも、正月目前で、準備もあるし・・・・。
とりあえず1枚アップしとこ。

うちの田作りです。
キビナゴの素干しにカシューナッツを入れます。
これって、日本酒に合う~~~!って酒飲みが言ってた。
2010年12月29日
ぬくぬく・・・。

冷え性な私の足は冬になると
冷たくなります・・・・。
そんな私の冷たい足をご存知の
あの方から(キャッ!)ふわふわソックスのプレゼント。
あざ~っす!!
愛してるよ~~!!
あっ!
皆様お気になさらず・・・。
他の方からのプレゼントも引き続き受付中です。
2010年12月26日
クリスマス・・・、まだ引っ張る?
もう、終わっちゃったけど、クリスマス。
今、だしとかなきゃ来年までお蔵入り?
クグロフ↓

ちょっと粉糖を降りすぎましたっ!
パネトーネ↓

レーズンは好きではないですが
サルタナレーズンは比較的食べやすい。
いつもは11月ごろからクリスマス用にドライフルーツなどを
洋酒に漬け込むのですが
今年はそれどころでなかったので
買っちゃいました・・・。
それもよし!
今、だしとかなきゃ来年までお蔵入り?
クグロフ↓

ちょっと粉糖を降りすぎましたっ!
パネトーネ↓

レーズンは好きではないですが
サルタナレーズンは比較的食べやすい。
いつもは11月ごろからクリスマス用にドライフルーツなどを
洋酒に漬け込むのですが
今年はそれどころでなかったので
買っちゃいました・・・。
それもよし!
2010年12月25日
メリクリ~♪
クリスマスの夕飯ってどんなの?
うちはこんなの!

毎年、子供のリクエストでミートローフ。
真ん中にゆで卵、赤いパプリカ、アスパラを置いて
最後はベーコンで巻きます。

オーブンから出したら、マッシュポテトを塗ってもう一度オーブンへ。
ミートローフのブッシュドノエルです。

他は・・・・。




ケンタのチキンもあったよ。
昼からどたばたして準備。
何とか間に合った~!!
うちはこんなの!

毎年、子供のリクエストでミートローフ。
真ん中にゆで卵、赤いパプリカ、アスパラを置いて
最後はベーコンで巻きます。

オーブンから出したら、マッシュポテトを塗ってもう一度オーブンへ。
ミートローフのブッシュドノエルです。

他は・・・・。




ケンタのチキンもあったよ。
昼からどたばたして準備。
何とか間に合った~!!
2010年12月23日
暖かい1日でしたね。
今日は、暖かかったです。
午前中、所用で出かけて、
帰ってからキッチンで立ったままご飯を一杯かきこんで
母と一緒に蒲江に・・・・。
蒲江はもっと暖かかったわ~!
午後には妹家族が来る予定だから
すっ飛んでいってまっすぐ帰る・・・・・
予定でしたが、あのうわさのケーキ屋けんちゃんち に・・・・。
「しょうなん5こくださ~い」

滞在時間は2~3分かな・・・?
でも、おやつケーキをゲット~!!

おいしくいただきました。
サンキュ!
午前中、所用で出かけて、
帰ってからキッチンで立ったままご飯を一杯かきこんで
母と一緒に蒲江に・・・・。
蒲江はもっと暖かかったわ~!
午後には妹家族が来る予定だから
すっ飛んでいってまっすぐ帰る・・・・・
予定でしたが、あのうわさのケーキ屋けんちゃんち に・・・・。
「しょうなん5こくださ~い」

滞在時間は2~3分かな・・・?
でも、おやつケーキをゲット~!!

おいしくいただきました。
サンキュ!
2010年12月21日
ベーコンチーズパイ
パイ生地がありました。
ベーコンがありました。
ちょうどいい感じにチーズなんかがありまして・・・・。

乗っけてみました。
パイ生地を閉じてフォークで回りを押さえて卵を塗って焼くのです。

いい色ですねぇ~。
ワインなんかと合うと思います。

切ってみます。こんな感じ。

いくらでも食べられちゃうんだなぁ~・・・・。
でも下戸のekkoなんだなぁ・・・・。.
ベーコンがありました。
ちょうどいい感じにチーズなんかがありまして・・・・。

乗っけてみました。
パイ生地を閉じてフォークで回りを押さえて卵を塗って焼くのです。

いい色ですねぇ~。
ワインなんかと合うと思います。

切ってみます。こんな感じ。

いくらでも食べられちゃうんだなぁ~・・・・。
でも下戸のekkoなんだなぁ・・・・。.
2010年12月20日
よっしゃ~!!
地域の行事にかかわることが多いのですが
今回は体育協会の事務局のお仕事でめでたいことがおきました。

第4回になります駅伝競走大会。
ふふん!!
優勝だものね!!
非体育会系の私はただ喜ぶばかりです。
選手の皆さんお疲れ様でした。
昨夜は祝勝会でした。
御祝いムードの会場でウーロン茶で2時間強。
2次会ではコーラとコーヒーで最後まで・・・・・。
(もちろん会計ですから)
会長が
「今年は是が非でも優勝! 2位ではいけない!」と。
よかったよかった。
年末、これが終わらないと片付かない~!!
今回は体育協会の事務局のお仕事でめでたいことがおきました。
第4回になります駅伝競走大会。
ふふん!!
優勝だものね!!
非体育会系の私はただ喜ぶばかりです。
選手の皆さんお疲れ様でした。
昨夜は祝勝会でした。
御祝いムードの会場でウーロン茶で2時間強。
2次会ではコーラとコーヒーで最後まで・・・・・。
(もちろん会計ですから)
会長が
「今年は是が非でも優勝! 2位ではいけない!」と。
よかったよかった。
年末、これが終わらないと片付かない~!!
2010年12月16日
ロールパン~♪
ロールパン焼きました。
ちょっとお隣のパンとくっついちゃった。

まっ、いいか。
おいしくいただきました~。
昨日、一つ大きな仕事が終わりました。
呑めないですが打ち上げの2次会に参加しました。
コーラ2杯とコーヒー1杯で2時間。
ママが覚えてくれて「コーヒー?」って聞いてくれます。
売り上げにはつながらない客です。
まぁ、基本、なんでも参加するんですけどね~!
え~~~?!
今年もあと2週間なの~~?
ちょっとお隣のパンとくっついちゃった。

まっ、いいか。
おいしくいただきました~。
昨日、一つ大きな仕事が終わりました。
呑めないですが打ち上げの2次会に参加しました。
コーラ2杯とコーヒー1杯で2時間。
ママが覚えてくれて「コーヒー?」って聞いてくれます。
売り上げにはつながらない客です。
まぁ、基本、なんでも参加するんですけどね~!
え~~~?!
今年もあと2週間なの~~?
2010年12月14日
おやつはガトーショコラ
冬になると何度も焼きたくなる
ガトーショコラ。

こどもはお弁当とは別のタッパにいれて持って行きます。
2時間目の終わりあたりにちょうど良いらしい。

で、上に振り掛ける粉砂糖。
先日タイムズタイムさんへ行ったときにこの粉糖ふりを買ったのですよ。
小麦粉用にもう一個要るな・・・・・。
ガトーショコラ。

こどもはお弁当とは別のタッパにいれて持って行きます。
2時間目の終わりあたりにちょうど良いらしい。

で、上に振り掛ける粉砂糖。
先日タイムズタイムさんへ行ったときにこの粉糖ふりを買ったのですよ。
小麦粉用にもう一個要るな・・・・・。
2010年12月12日
2度あることは・・・。
月曜日までの仕事を持ち帰って土曜日に仕上げて
今日(日曜)は来週に行く予定の大分の用事を前倒しして出かけました。
どうしても、今年中に終えなきゃならないのに
このままじゃ終わらない~~!って冷や冷やしているekkoさんです。
・・・で、ランチの時間を削って足を運んだのはタイムズタイムさん。
そこで偶然に出会ったのがnaoさん。
オーナーに紹介してくれました。ありがと。
naoさんとはいつも、偶然ですね。
2度あることは3度あるでしょうね。
タイムズタイムさんでは「粉糖ふり」と「ワックスペーパー」と「アーモンドプードル」を購入。
naoさんから、気前良くコレ↓をいただいて午後の用事に向かった私でした。

やさしいレモンイエローですね。かわいいです。
一緒にもらった来年のイベントのフライヤーを中に入れてみました。

皆さんどうぞ~!
今日(日曜)は来週に行く予定の大分の用事を前倒しして出かけました。
どうしても、今年中に終えなきゃならないのに
このままじゃ終わらない~~!って冷や冷やしているekkoさんです。
・・・で、ランチの時間を削って足を運んだのはタイムズタイムさん。
そこで偶然に出会ったのがnaoさん。
オーナーに紹介してくれました。ありがと。
naoさんとはいつも、偶然ですね。
2度あることは3度あるでしょうね。
タイムズタイムさんでは「粉糖ふり」と「ワックスペーパー」と「アーモンドプードル」を購入。
naoさんから、気前良くコレ↓をいただいて午後の用事に向かった私でした。

やさしいレモンイエローですね。かわいいです。
一緒にもらった来年のイベントのフライヤーを中に入れてみました。

皆さんどうぞ~!
2010年12月08日
忙しい!ネコの手貸して!!

勇征会 江藤さんじゃないけれど・・・・。
「トイレくらいゆっくり行きたい!」ほど、忙しい日でした。
お昼ごはんゆっくり摂れない。
電話しながらパンかじってお茶も飲めないで・・・・。
ネタもないけどブログに更新など無理!!!!!
2010年12月07日
ワンデイショップ
ぴっくあっぷ
12月3日号VOL523
の佐伯市の新聞チラシです。

ほんの少し、私の作ったものが並びます。
当日は仕事のため、搬入と引き取りのときに行けるくらいです。
お誘いいただきありがとうございました。
盛会をお祈りいたします。
私の作品でも並べてくださる企画があれば
お誘いください。
12月3日号VOL523
の佐伯市の新聞チラシです。

ほんの少し、私の作ったものが並びます。
当日は仕事のため、搬入と引き取りのときに行けるくらいです。
お誘いいただきありがとうございました。
盛会をお祈りいたします。
私の作品でも並べてくださる企画があれば
お誘いください。
2010年12月06日
茶碗蒸し。ある日の夕食。
冬になると・・・・。
いえ、夏でも良いらしいのですが
作るほうが大変なので冬場限定でお願いしております。
茶碗蒸しが好きな家族のリクエストでしょっちゅう作ります。
ありったけの容器を準備して。

食堂かっ!!
出来上がりの様子。

中に入れるのは
鶏肉
きのこ類(しいたけなど)
かまぼこ
えび
たけのこ
みつば
ぎんなん
・・・・など、そのときに用意できるもの。
ことに「みつば」ははずせないらしいです。
家族は5人です。
夕飯用に作って
翌日にはなくなるのです・・・・。
いえ、夏でも良いらしいのですが
作るほうが大変なので冬場限定でお願いしております。
茶碗蒸しが好きな家族のリクエストでしょっちゅう作ります。
ありったけの容器を準備して。

食堂かっ!!
出来上がりの様子。

中に入れるのは
鶏肉
きのこ類(しいたけなど)
かまぼこ
えび
たけのこ
みつば
ぎんなん
・・・・など、そのときに用意できるもの。
ことに「みつば」ははずせないらしいです。
家族は5人です。
夕飯用に作って
翌日にはなくなるのです・・・・。
2010年12月05日
発酵バター
どこで見たのかな・・・?
お菓子作りの材料で「発酵バター」ってどこで売っているの?
ってコメントがありました。

普通は無塩バターですが
たまに発酵バターを使うこともあります。
多少無塩バターよりは高いです。
でも、常時店頭になかったりするので
見つけたら買います。
・・・で、どこでってことで
Aプライスで、売っています。
数年前、佐伯市にもできました。
しょっちゅう行くし、大量に買うので
「どこかでお店をしているんですか?」って聞かれた。
いいえ、個人です・・・・。
何か?
お菓子作りの材料で「発酵バター」ってどこで売っているの?
ってコメントがありました。

普通は無塩バターですが
たまに発酵バターを使うこともあります。
多少無塩バターよりは高いです。
でも、常時店頭になかったりするので
見つけたら買います。
・・・で、どこでってことで
Aプライスで、売っています。
数年前、佐伯市にもできました。
しょっちゅう行くし、大量に買うので
「どこかでお店をしているんですか?」って聞かれた。
いいえ、個人です・・・・。
何か?
2010年12月03日
いいこと、悪いこと。順番が大事。Part2
Part2 って事はPart1があったわけです。
ふふん~!
お察しのとおり、今日もいろいろあったわけさ。
今夜は何もする気がないので
コーヒー飲んですごします。

上の、かわいいでしょ。
先月のバースディでもらったの。

カップのドリンクが冷めないようにって。
今日は「1DAY SHOP」の納品が済みました。
当日はスイーツも出すことになりました。
シフォンケーキのお味を褒めていただき、ちとうれし。
その後、1ヶ月悩んだことにトライ。
まぁ、結果はどうであれ
、一つ片付いたからよしとしなきゃね。
1ヶ月悩んだこと自体が人生最長。
(いかに普段から悩まない人間か・・・)
最後に、終業30分前になって
仕事の穴が発覚。
これ、自分のじゃないだけに大変だった・・・・。
残業になり、チョー
ぐったりして帰宅。
いい事、悪い事。順番が大事。
やっぱ、最後はいい事でしめたかった・・・・。
明日は大分市に行きます。
今日みたいな大風はいやだなぁ・・・・。
ふふん~!
お察しのとおり、今日もいろいろあったわけさ。
今夜は何もする気がないので
コーヒー飲んですごします。

上の、かわいいでしょ。
先月のバースディでもらったの。

カップのドリンクが冷めないようにって。
今日は「1DAY SHOP」の納品が済みました。
当日はスイーツも出すことになりました。
シフォンケーキのお味を褒めていただき、ちとうれし。

その後、1ヶ月悩んだことにトライ。
まぁ、結果はどうであれ

1ヶ月悩んだこと自体が人生最長。
(いかに普段から悩まない人間か・・・)
最後に、終業30分前になって
仕事の穴が発覚。
これ、自分のじゃないだけに大変だった・・・・。
残業になり、チョー

ぐったりして帰宅。
いい事、悪い事。順番が大事。
やっぱ、最後はいい事でしめたかった・・・・。
明日は大分市に行きます。
今日みたいな大風はいやだなぁ・・・・。
2010年12月03日
嵐・・・?
すごい風です。
吹き飛びます。
いろんなものが宙を舞っています。

庭の皇帝ダリア。
背が高いので右に左に大揺れ。
大丈夫かぁ~~!

↑ちょっと前の画像。
きれいに咲いていたのよ。
きっと、もう今頃は・・・・・。
吹き飛びます。
いろんなものが宙を舞っています。

庭の皇帝ダリア。
背が高いので右に左に大揺れ。
大丈夫かぁ~~!

↑ちょっと前の画像。
きれいに咲いていたのよ。
きっと、もう今頃は・・・・・。
2010年12月02日
こんなんできました。
1DAY shop があるんですって。
12月10日 パン屋さん「トムソーヤ」があった場所。
家にあるのを出してみない?って誘っていただきましたので
いいのかなぁ~?って思ったけど
そのお誘いに乗ることにしました。
裁断までしてほったらかしのを仕上げました。


携帯とハンカチとお財布が入るくらいのお散歩トートって感じです。
あと、暇々に作った小物類がいくつかあるので。
胃の痛みで未明の目が覚めたのは
10日くらい前だったかな・・・・。
3時間くらいでおさまったが。
口の中に違和感を感じ
物の味が違う様に感じられて
舌の端っこが痛かったり・・・。
え~~~!!
コレって口内炎ってやつ?
で、もしかしてストレス~~!!
そういう人ではないので
気がつくのが遅いのか?
いや、単に鈍感。
そうかぁ~、私もストレスで体調を崩すんだ~!
って、喜んでる場合か!!!!
せっかく 1DAY SHOP のお誘いでいい気分になってたのに~~~!
12月10日 パン屋さん「トムソーヤ」があった場所。
家にあるのを出してみない?って誘っていただきましたので
いいのかなぁ~?って思ったけど
そのお誘いに乗ることにしました。
裁断までしてほったらかしのを仕上げました。


携帯とハンカチとお財布が入るくらいのお散歩トートって感じです。
あと、暇々に作った小物類がいくつかあるので。
胃の痛みで未明の目が覚めたのは
10日くらい前だったかな・・・・。
3時間くらいでおさまったが。
口の中に違和感を感じ
物の味が違う様に感じられて
舌の端っこが痛かったり・・・。
え~~~!!
コレって口内炎ってやつ?
で、もしかしてストレス~~!!
そういう人ではないので
気がつくのが遅いのか?
いや、単に鈍感。
そうかぁ~、私もストレスで体調を崩すんだ~!
って、喜んでる場合か!!!!
せっかく 1DAY SHOP のお誘いでいい気分になってたのに~~~!