2013年04月06日

雨後のたけのこ

先日、別府公園でのこと。

お弁当の後、ゆっくり周りを散策。

すると、あったあった!


雨後のたけのこ
採ってはいけませんが

そろそろだなぁ~、早く食べたいなぁ~って思っていました。



そして、やっと我が家の食卓にも。

今夜は薄口のさっと煮と混ぜご飯の予定。


雨後のたけのこ
香りには庭の山椒の葉が一役。

雨後のたけのこ
色目にはこれまた庭のスナップエンドウ君も!





今日は台風並みの雨でした。

って~ことはこれからどんどんたけのこが出てくるってことだぁ~~。

竹山をお持ちの皆さん。

お待ちしております!



同じカテゴリー(お菓子・料理)の記事画像
オーブンの前は・・・・。
きれいに出来た~!
プラム。
シイラ
野菜シリーズです。
ワッフル
同じカテゴリー(お菓子・料理)の記事
 オーブンの前は・・・・。 (2013-07-17 18:16)
 きれいに出来た~! (2013-06-26 21:02)
 プラム。 (2013-06-19 10:59)
 シイラ (2013-06-10 15:49)
 野菜シリーズです。 (2013-06-05 18:46)
 ワッフル (2013-06-03 09:41)

この記事へのコメント
筍食べたいです。
出来れば下処理済みの水煮の状態でほしい~(笑)
たま~にもらうときあるけど、下ゆでして皮向くと驚くほど痩せちゃうんだよねぇ
一度道の駅で水煮の状態で売ってるの見かけて即買ってしまいました~
Posted by おやちゃん at 2013年04月06日 18:09
おやちゃんへ
な、な、なんと!かなりでかいのが1本198円で売ってたので
即買い(笑)
米ぬかとともにゆでて早速煮しめました。

最初はこうやってありがたく食べるんですけど
田舎なもので、山を持ってる友人などから
いただくことになります。はい、きっと近いうちに・・・。

いただく時は単位が違います・・・・。
Posted by ekkoekko at 2013年04月06日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。