2010年09月11日
豚肉の紅茶煮
夕方、TV番組で同じ名前の料理が紹介されてた。
偶然!!
でも、うちのとはちょっと違った。

あれ~~!
お前さん、私をこんな風に縛ってどうすんのさぁ~!!
なんてね。タコ糸でぐるぐる巻きにします。
ティーバッグで充分です、紅茶の液で豚さんをゆでます。
煮立ったら弱火にして約40分。
茹で上がったら、ジップロックなどに入れます。
たれに漬けてしばらくおきます。

数時間でも1日でも。
お好みの味になるまで・・・・。
しょうゆだれ
しょうゆ 1カップ
酢 1/2カップ
酒 1/2カップ
みりん 1/2カップ
砂糖 おおさじ3
軽く煮立てておきます。

漬けダレの残りはチャーハンの味付けなどに使えますよ。
ゆで卵を一緒につけるのもありです。
これも、TVでやってたな・・・・。
紅茶の味になるんじゃなくって
臭みがなくなったり、あっさり目に仕上がったりという効果があります。

偶然!!
でも、うちのとはちょっと違った。

あれ~~!
お前さん、私をこんな風に縛ってどうすんのさぁ~!!
なんてね。タコ糸でぐるぐる巻きにします。
ティーバッグで充分です、紅茶の液で豚さんをゆでます。
煮立ったら弱火にして約40分。
茹で上がったら、ジップロックなどに入れます。
たれに漬けてしばらくおきます。

数時間でも1日でも。
お好みの味になるまで・・・・。
しょうゆだれ
しょうゆ 1カップ
酢 1/2カップ
酒 1/2カップ
みりん 1/2カップ
砂糖 おおさじ3
軽く煮立てておきます。

漬けダレの残りはチャーハンの味付けなどに使えますよ。
ゆで卵を一緒につけるのもありです。
これも、TVでやってたな・・・・。
紅茶の味になるんじゃなくって
臭みがなくなったり、あっさり目に仕上がったりという効果があります。

Posted by ekko at 20:19│Comments(4)
│お菓子・料理
この記事へのコメント
うん・・・
お菓子も良いけど、
僕は、こっちの方がいいなぁ~(^^ゞ
お菓子も良いけど、
僕は、こっちの方がいいなぁ~(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2010年09月11日 20:29

も、物凄くお腹が減ってきた・・・
このまま寝れるかなぁ

このまま寝れるかなぁ

Posted by 勇征会 江藤 at 2010年09月11日 21:58
美味しそ~う
食べた~い

食べた~い

Posted by Babi at 2010年09月12日 00:51
黄昏呑兵衛さんへ
レシピ載せるために「このくらいかなぁ~?」って考えながら作りました。
いつもはかなり適当なので・・・。
漬けダレにからしを混ぜたものを添えて食べるといいですよ。
ビールにも焼酎にも~♪
江藤さんへ
ちゃんと眠れましたか?
夜中に食べ物ねたはいけませんでしたね。
これね、日持ちもするしおかずにも酒のあてにも良いので
重宝する1品です。
Babiさんへ
お肉安売りのスーパーでこれをゲット。
迷わず作っちゃいました。
漬けダレはかなりいい加減ですよ。
砂糖は、黒糖やざらめなど変えてみるのも面白いですよ。
あれば八角や五香粉などを入れても・・・。
レシピ載せるために「このくらいかなぁ~?」って考えながら作りました。
いつもはかなり適当なので・・・。
漬けダレにからしを混ぜたものを添えて食べるといいですよ。
ビールにも焼酎にも~♪
江藤さんへ
ちゃんと眠れましたか?
夜中に食べ物ねたはいけませんでしたね。
これね、日持ちもするしおかずにも酒のあてにも良いので
重宝する1品です。
Babiさんへ
お肉安売りのスーパーでこれをゲット。
迷わず作っちゃいました。
漬けダレはかなりいい加減ですよ。
砂糖は、黒糖やざらめなど変えてみるのも面白いですよ。
あれば八角や五香粉などを入れても・・・。
Posted by ekko at 2010年09月12日 10:00