2010年07月10日
咲いた咲いた
まだまだ間に合うよ~!
ハンドメイド作品のプレゼント企画開催中です。
どうぞご覧くださって、ご応募お待ちしております。
ここをクリック→ ★
さて、庭のねむの木。
1年に何回花を咲かせるんでしょうね~!
しかし、今回はいつになく満開。
1枚撮らなきゃ~!とデジカメで・・・。

近寄ってみました。

きれいでしょ。
もう、今は雨が降り出しました。
よかった~、降る前で。
明日は選挙です。
選挙権のある方は放棄せずしっかり1票を有効に使いましょう。
ハンドメイド作品のプレゼント企画開催中です。
どうぞご覧くださって、ご応募お待ちしております。
ここをクリック→ ★
さて、庭のねむの木。
1年に何回花を咲かせるんでしょうね~!
しかし、今回はいつになく満開。
1枚撮らなきゃ~!とデジカメで・・・。

近寄ってみました。

きれいでしょ。
もう、今は雨が降り出しました。
よかった~、降る前で。
明日は選挙です。
選挙権のある方は放棄せずしっかり1票を有効に使いましょう。
Posted by ekko at 18:13│Comments(2)
│庭・畑
この記事へのコメント
はじめまして。(^^ゞ
僕も、ねむの木のなんとも言えない色合いが好きで
この時期を楽しみにしてます。
特に今年は見事に咲き誇ってるようで、
幻想的な色彩に心奪われております・・・
僕も今日、配達に行った時に写真を撮りましたが
こんなに綺麗なに咲き誇ったねむの木の写真にビックリしてます。
特に、2枚目の綺麗に並んだねむの花に感激しちゃいました。
こんな素敵な光景をお庭で見ることが出来るなんて、幸せなことですね。
甘い香りが漂ってくるようです・・・
綺麗な写真を見せていただき、ありがとうございました。
僕も、ねむの木のなんとも言えない色合いが好きで
この時期を楽しみにしてます。
特に今年は見事に咲き誇ってるようで、
幻想的な色彩に心奪われております・・・
僕も今日、配達に行った時に写真を撮りましたが
こんなに綺麗なに咲き誇ったねむの木の写真にビックリしてます。
特に、2枚目の綺麗に並んだねむの花に感激しちゃいました。
こんな素敵な光景をお庭で見ることが出来るなんて、幸せなことですね。
甘い香りが漂ってくるようです・・・
綺麗な写真を見せていただき、ありがとうございました。
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2010年07月10日 20:07

黄昏呑兵衛(けんちゃん)さん、ようこそ。
我が家の昨日のねむ木の花はとてもきれいでした。
この花、すぐしぼんでしまうけど何度も咲くので楽しい。
しかし、所詮安物の古いデジカメ。
これが限界の画像です。
我が家の昨日のねむ木の花はとてもきれいでした。
この花、すぐしぼんでしまうけど何度も咲くので楽しい。
しかし、所詮安物の古いデジカメ。
これが限界の画像です。
Posted by ekko at 2010年07月11日 10:39