2012年08月09日
お休み
お盆も近くなり、何かと気ぜわしいこのごろ。
ブログの管理もままならず・・・。
昨夜、アップしたら写真が入らない。
容量がいっぱいなんだって。
さっぱりわからんので、詳しい蒲江のさるお方に尋ねた。
あっ!、猿じゃないよ。
かと言って犬でもないよ。
ケンと呼んだら当たるかも。
でも画像圧縮に時間が掛かりそうだし。
ちょっとフリーソフトでやってみたけど
手間かかりそうだから
やめます。
ブログちょっとお休みするかもですが
御用のお方は直接ご連絡ください。
よろしくね。
で、今日の午前中の作品。

画像だけではわかりませんが
これは失敗作。
生地の出来が悪い。
残った生地はフライパンでパンケーキに。

そして新たに生地を作って焼きなおしたのがこれ。

多分これは大丈夫。
中に何を混ぜ込むかで水分量を考えないと
きれいなシフォン生地にならない。
人に物を教える時に失敗例はとても重要な役目を果たします。
なぜこうなったか、どうしたらいいかを説明できるから。
な~~んて言い訳してないで
さっさと勉強しよう!!
ブログの管理もままならず・・・。
昨夜、アップしたら写真が入らない。
容量がいっぱいなんだって。
さっぱりわからんので、詳しい蒲江のさるお方に尋ねた。
あっ!、猿じゃないよ。
かと言って犬でもないよ。
ケンと呼んだら当たるかも。
でも画像圧縮に時間が掛かりそうだし。
ちょっとフリーソフトでやってみたけど
手間かかりそうだから
やめます。
ブログちょっとお休みするかもですが
御用のお方は直接ご連絡ください。
よろしくね。
で、今日の午前中の作品。
画像だけではわかりませんが
これは失敗作。
生地の出来が悪い。
残った生地はフライパンでパンケーキに。
そして新たに生地を作って焼きなおしたのがこれ。
多分これは大丈夫。
中に何を混ぜ込むかで水分量を考えないと
きれいなシフォン生地にならない。
人に物を教える時に失敗例はとても重要な役目を果たします。
なぜこうなったか、どうしたらいいかを説明できるから。
な~~んて言い訳してないで
さっさと勉強しよう!!