2010年06月16日

畑の恵み。

icon梅雨の晴れ間

母はこの日を逃すまいと畑仕事。



今日は芋のつるを植えました。




この時期、空模様を見ながらうまく動かなければなりません。

雑草は数日ですぐ大きくなるし

苗ものも種物も最初の管理如何では

虫にやられたり鳥に食われたり・・・・。



お母様、あなたのおかげでおいしい新鮮な野菜を食することができます。

ありがとう~。





梅仕事にはかかせないシソ。

うちの畑は、今このシソがた~くさん!!


畑の恵み。


そのうち、毎日毎日シソをもむことになります。母が・・・・



今年のプチトマト。

畑の恵み。

↑こんな風になる予定。


畑の恵み。

↑今はこんな風。ちょいピンボケ。



これからどんどん赤くなる~。

子供の弁当にも使えるぞ







同じカテゴリー(庭・畑)の記事画像
早朝から
アイスプラント
咲いた咲いた。
豊作
春だわ。
春の嵐から避難。
同じカテゴリー(庭・畑)の記事
 早朝から (2013-08-07 20:45)
 アイスプラント (2013-07-22 11:41)
 咲いた咲いた。 (2013-05-12 10:09)
 豊作 (2013-04-28 21:43)
 春だわ。 (2013-04-13 12:53)
 春の嵐から避難。 (2013-04-07 21:15)

Posted by ekko at 21:35│Comments(0)庭・畑
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。